
本町・淀屋橋でシミュレーションゴルフを探しているけど
どこがいいんだろう・・・
シミュレーションゴルフといっても、会員制・レッスンスクール・ゴルフバーなど非常に多くの種類があります。
今回は会員制シミュレーションバーを中心に紹介していきたいと思います。
大阪でおすすめのレッスンスクールとゴルフバーもピックアップしているので確認してみて下さい。
詳しく知りたい方は
そこで、この記事では本町・淀屋橋のシミュレーションゴルフ施設を徹底調査し以下の3パターンに分けて厳選しました。
クリックするとスライドします
厳選した施設はどこも満足度が高くオススメです。
ぜひあなたに合ったシミュレーションゴルフ施設を見つけてくださいね!
【結論】
本町・淀屋橋でシミュレーションゴルフを探すならここ
形態 | 施設名 |
---|---|
会員制 シミュレーション | \月額で利用し放題/ GOLFERS24西長堀店 |
レッスンスクール | ライザップゴルフ 天王寺店 | マンツーマンの返金保証
ゴルフバー (1回利用可能) | 船場ゴルフレンジ | 高級感のある

ゴルフブック株式会社
代表取締役 宇都宮 正暉
わかりやすく・正確な情報を心がけています!
小学生からゴルフの名門塾『坂田塾』にてゴルフを始める。国民体育大会の大阪代表、大阪学院大学ゴルフ部主将を経て、2019年に『ゴルフをもっと身近に』を目指しゴルフブック株式会社を創業。ゴルフ場の比較サービス・インドアゴルフ練習場を運営している。
運営しているインドアゴルフ場はこちら
シミュレーションゴルフの選び方
最近増えてきているシミュレーションゴルフですが、何を基準に選んだらいいのかわかりませんよね。
「最新の機械が」「最高の環境が」・・・
なんて言葉ばかりで、結局どの機械がいいのか、どんな環境なら上達できるのかについて触れていません。
そこで、〇〇のシミュレーションゴルフのおすすめを紹介する前に
- どの機械がオススメなのか
- どんな環境がいいのか
- 実際に見ておきたいポイント
について、気になるポイント毎に詳しく紹介しています。

ゴルフを本気でしてきたからこそ、最近のシミュレーションの進化には驚きです。
たくさんのシミュレーション機器を打ち込んできたので、必ず参考になるはずです!
クリックすると開きます
Point1 どの機械がオススメなのか?
実際に多くのシミュレーション機器を打ち込んできた経験から、機器による良し悪しはかなり大きいです。
特にインドアのシミュレーションゴルフでは、
- ラウンドモードがあるか
- 分析は正確か
- スクリーンの映像はリアルか
などが重要となります。
以下の表に実際に打ち込んだ私の評価をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
機器名 | 評価と特徴 |
---|---|
ゴルフゾン | 老舗のシミュレーションゴルフ。コースの多さ、計測の正確さ、打った後の画面のリアルさ共に良い。 良い 特に、専用の機械の操作性は高く機械が苦手でも使いやすい。 |
okonゴルフ | 最近導入数の多いシミュレーションゴルフ。コースの多さ、計測の正確さ、打った後のボールの飛び方が良い。 良い 特に、ボールの飛び方の映像がリアルで没頭できる。 |
ゴルフランド | こちらも導入数の多いシミュレーションゴルフ。コース数・計測の正確さは良い。 普通 ただ映像がチープに感じてしまい、没入感に欠けた気がしたため評価は、普通。 |
SDR | ダンロップが代理店をしているシミュレーションゴルフ。コース数・計測の正確さは良い。 普通 ゴルフランド同様に映像がチープに感じてしまい、没入感に欠けた気がしたため評価は、普通。 |
GCクワッド | プロも使用している計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
トラックマン | プロも使用している計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
スカイトラック | 計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
Point2 どんな環境がいいのか?
環境について、大きく分けると「個室」か「個室じゃないか」の2択になっています。
ここは料金や、利用したいシチュエーションによって異なるかもしれませんが
「上達」を重視するのであれば、個室になっている方がいいです。
スイング動画の確認、練習をしながらの動画視聴など個室でなければやはり周りに気を遣ってしまいます。
ましてや自分のスイングが大画面のスクリーンで映し出されている中で、スロー再生などは恥ずかしいと思う方も多いんじゃないでしょうか。
シミュレーションゴルフを最高に楽しみたいという人には、個室をオススメしています!
Point3 実際に見ておきたいポイント
以下に見ておきたいポイントをまとめました。
- 導入しているシミュレーション機器
- 施設がオープンした日付
- 予約状況(会員制であれば)
- 会員の上限数と現在の人数(会員制であれば)
シミュレーション機器はここ数年で飛躍的に進化しています。
なので10年以上前の機器を使っているなどの場合は、本当のゴルフと差がありすぎて面白くありません。
また会員制であれば、施設の予約状況も確認しておきましょう。
安いからという理由で入ったとしても、予約がいっぱいで利用できなければ意味がありません。
事前に施設の上限利用者数と現在の人数なども把握しておくと良いでしょう。
本町・淀屋橋の会員制シミュレーションゴルフ8選
本町・淀屋橋の会員制シミュレーションゴルフについて、厳選し表にまとめました。
店舗名 | ラフゴルフレンジ![]() | GOLFGYM24 THE ROOM![]() | 24GOLF PLUS +![]() | EXE GOLF![]() | ゴルフレックス 大阪24 ![]() | 淀屋橋ゴルフ倶楽部![]() | ユニバーサル ゴルフランド ![]() | プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部![]() |
公式サイト | https://rough-golf.net/ | https://golfgym24.com/#theroom | https://24golfplus.jp/ | https://exe-golf.com/ | https://www.golflex-japan.com/ | https://yodoyabashi-golf.com/ | https://universal-golf.net/ | https://www.pgl.co.jp/ |
料金 ※ | 約 12,000円/月額 2,000円〜15,000円 | 約28,000円/月額 17,000〜33,000円 | 約15,000円/月額 11,000〜22,000円 | 約 30,000円/月額 25,000〜60,000円 | 約15,000円/月額 7,700円〜18,000円 | 約3,000円/1人 1,330円〜4,000円 | 約13,000円 11,000円〜15,000円 | 入場料¥1,000 ¥7,500 / ブース |
入会金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 11,000円 | 無料 | 無料 | なし |
部屋のタイプ | レーンタイプ | 完全個室 | レーンタイプ | 完全個室 | 半個室/レーンタイプ | 完全個室 | レーンタイプ | 完全個室 |
レッスンの有無 | 希望者のみあり | なし | 希望者のみあり | なし | 希望者のみあり | なし | 希望者のみあり | 希望者のみあり |
1コマの時間 | 50分 | 60分 | 50分 | 80分/100分 | 50分 | 1時間〜2時間 | 50分 | 1時間〜 |
シミュレーション 機器 | SKYTRAK | GOLF LAND | トラックマン4/ゴルフランド | トラックマン4 | Xswing | GOLFZON | GOLF LAND | Joy Golf |
営業時間 | 12:00~22:00 | 24時間 | 24時間 | 6:00〜24:00 | 24時間営業 | 12:00~23:00 | 10:00~23:00 | 18:00~25:00 |
最寄駅 | 【本町駅】 徒歩5分 | 【堺筋本町駅】 徒歩5分 | 【本町駅】 徒歩2分 | 【堺筋本町駅】 徒歩2分 | 【肥後橋駅】 徒歩4分 | 【肥後橋駅】 徒歩4分 | 【本町駅・淀屋橋駅】徒歩3分 | 【本町駅】 徒歩3分 |
キャンペーン | なし | なし | ・今なら入会金と事務手数料が無料! ・キャンペーン中につき利用料大幅割引 | ・入会金今だけ無料! | なし | ・一番乗り割引! 18時までの利用開始でブース料金半額 | なし | なし |
個室タイプの方が料金が高く、レーンタイプの方が料金はリーズナブルになっています。
それぞれの1コマあたりの時間も違うので、チェックしてみてください。
以下で特徴を解説します。
会員制シミュレーションゴルフの特徴
24時間ジムのような形態で、会員になり利用することができます。
一般的に利用回数・利用できる時間帯などプランによって異なっています。
会員制シミュレーションゴルフを選ぶポイント
- 料金
- シミュレーション機器
- 予約状況、上限人数
- 1回の利用時間
クリックすると開きます
詳しい選び方のポイント
ポイントについてそれぞれ詳しく見ていきます。
【料金】
まず、料金に関しては、安ければ安いほどいいので選ぶポイントの説明はいらないかと思います。
【シミュレーション機器】
次にシミュレーション機器ですが、これはかなり注意が必要です。
オススメする機器 | オススメしない機器 |
---|---|
・ゴルフゾン ・okonゴルフ ・ゴルフランド ・SDRゴルフ ・QED | ・トラックマン ・GCクワッド ・スカイトラック |
トラックマンや、GCクワッドなど弾道計測器としてかなり知名度はありますが、シミュレーションゴルフには向いていません。そもそも、シミュレーションゴルフをするために作られたものではないため計測に誤差が出るだけでなく映像自体もあまり良くないです。
【予約状況・上限人数】
上限人数 (1打席) | 予約状況のイメージ |
---|---|
30人以下 | かなり予約状況に空きがあります。 1日前・当日でも予約が取ることができます。 |
50人以下 | 予約状況に空きがあります。 当日の予約は少なくなりますが、1日前程度であれば予約可能かと思います。 |
80人以下 | 数日前の予約が必要になります。 2日前であれば予約可能かと思います。 |
100人以下 | 少し混雑している可能性があります。 3日前には予約していないと打席が抑えられない可能性があります。 |
【1回の利用時間】
1回の利用時間もかなり重要です。
前後の5分は準備にかかると考えるのが良いでしょう。
そのため、60分であれば50分・90分であれば80分と計算しておきます。
料金との兼ね合いにもなりますが、1回あたり70分以上が理想で
ベストは90分だと思います。
ただ練習時間は、個人差が大きいので「前後5分は準備にかかる」ことを頭に入れて検討するようにしてください。
当サイトがオススメする会員制シミュレーションゴルフを2つピックアップしていますので、参考にしてみてください。
マイゴルフレーン天王寺店

店舗名 | マイゴルフレーン 天王寺店 |
営業形態 | インドア練習場/レッスンあり |
料金 | 標準プラン ~ 9,980 円 プレミアムプラン 17,980円 アカデミープラン(レッスン2回)~ 15,980 入会金:10,000円 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
シミュレーション機器 | OKON GOLF |
1コマの時間 | 60分 |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
左打席 | なし |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 【天王寺】徒歩6分 |
公式サイト | https://www.mygol.jp/lane/shop/tennouji.php |
24時間営業で、完全個室ではなくレーンタイプですが落ち着いた店内で集中して練習できます!
料金もリーズナブルで、シュミレーターも最新です。
\1日300円で毎日ゴルフ/
GOLFERS24 西長堀店

店舗名 | GOLFERS24 西長堀店 |
営業形態 | インドア練習場 |
料金 | 約30,000円/月額 22,000〜38,000円 |
シミュレーション 機器 | GOLFZON GDR |
1コマの時間 | 75分 |
レンタル | 男性用クラブ、女性用クラブ、ジュニアクラブ |
左打席 | なし |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 西長堀駅 徒歩4分 |
公式サイト | https://24golfplus.jp/access/ |

ゴルフ初心者からレベルアップ
GOLFERS24(ゴルファーズ24)西長堀店
5
ラグジュアリーな内装で、リラックスしながら練習できました。初めてインドアゴルフ場に行きましたが、今後も利用したいと思うほど、大満足の体験でした!

ゴルフ初心者からレベルアップ
GOLFERS24(ゴルファーズ24)西長堀店
5
最新のシミュレーターを使って楽しく練習できました。ラウンドモードでは足元に傾斜がかかるのもリアルで良かったです。
クラブも最新のパラダイムが置いていたり、AIを使ったスイング解析機があったりと、非常に質の高い練習場でした。

ゴルフ初心者からレベルアップ
GOLFERS24(ゴルファーズ24)西長堀店
5
落ち着いた空間で、ストレスフリーに練習できました。外の騒音や天候に左右されず、自分のペースで練習できるのはありがたいです。
24時間営業で完全個室タイプのインドア練習場です!
店舗内は無人で一コマ75分と長めなので、落ち着いて一人で練習できます。
マシンも最新なのもおすすめポイントです!
\入会金&初月無料の24hインドアゴルフ場/
本町・淀屋橋のゴルフレッスンスクールおすすめ3選
本町・淀屋橋のシミュレーションゴルフを導入したゴルフレッスンスクールについて、厳選し表にまとめました
店舗名 | 公式サイト | 料金 | レッスン形態 | レッスン回数 | レッスン期間 | シミュレーション機器 | 体験レッスン | キャンペーン | アクセス |
ゴルフレックス 大阪24 ![]() | https://www.golflex-japan.com/ | 約15,000円/月額 7,700円〜18,000円 | マンツーマン | 月2回〜毎日 | 特になし | Xswing | 2,200円 | なし | 【肥後橋駅】 徒歩4分 |
24GOLF PLUS![]() | https://24golfplus.jp/ | 約15,000円/月額 11,000〜22,000円 | スクール | 月2〜8回 | 特になし | トラックマン4/ゴルフランド | 2,200円 | ・今なら入会金と事務手数料が無料! ・キャンペーン中につき利用料大幅割引 | 【本町駅】 徒歩2分 |
ラフゴルフレンジ![]() | https://rough-golf.net/ | 約 12,000円/月額 2,000円〜15,000円 | スクール | 通い放題 | 特になし | SkyTrack | 5,000円 | 特になし | 【本町駅】 徒歩5分 |
レッスン回数やレッスン形態、レッスン期間もそれぞれ違うので自分の都合にあったスクールは見つかるはずです。
ゴルフレッスンスクールの選び方
ゴルフレッスンスクールの選び方ですが、大きく分けると「マンツーマン指導」か「グループ指導」になります。
私は明確に「マンツーマン指導」をオススメします。
料金的な所では、上がってしまいますが上達するスピードが段違いです。
結果的に早く上達するため費用も抑えることができます。
料金的な問題であれば数ヶ月でいいので、マンツーマンで上達してレッスンをやめてしまうのも一つの手です。
マンツーマン指導のレッスンを選ぶ上でのポイント
- インストラクターの質
- シミュレーション機器
クリックすると開きます
選ぶ上での詳しいポイント
【インストラクターの質】
インストラクターの質を判断するのは非常に難しいですが、重要なポイントになります。
私の経験上、ライザップゴルフであればかなり高い確率で良いインストラクターに出会うことができます。(ゴルフ部出身者が多く、研修カリキュラムがしっかりしており、直営なため)
近くにライザップゴルフがあれば、ライザップゴルフをオススメしますが
ない場合は、見分ける方法として
- 体験レッスンへ参加する
- 体験レッスンの中で、どこを改善したら良いか尋ねる
というのが一番、現実的で良い選択肢だと思います。
この時の回答が曖昧だったり、具体的な改善方法がない場合は注意が必要です。
インストラクターの中でも、改善点を伝えるのに遠慮気味な人はいますが、正直そんな人はダメです。
お客さんがショックを受けようと、上達する上で必要な点はしっかりと伝える。その上で一緒になって上達を目指してくれる人を見つけましょう。
【シミュレーション機器】
次にシミュレーション機器ですが、これはかなり注意が必要です。
オススメする機器 | オススメしない機器 |
---|---|
・ゴルフゾン ・okonゴルフ ・ゴルフランド ・SDRゴルフ ・QED | ・トラックマン ・GCクワッド ・スカイトラック |
トラックマンや、GCクワッドなど弾道計測器としてかなり知名度はありますが、シミュレーションゴルフには向いていません。そもそも、シミュレーションゴルフをするために作られたものではないため計測に誤差が出るだけでなく映像自体もあまり良くないです。
そのため、左側のオススメする機器を導入しているレッスンスクールを選ぶのが良いでしょう。
当サイトがオススメする会員制シミュレーションゴルフについて2つピックアップしていますので、参考にしてみてください。
おすすめ1位:24GOLF PLUS

店舗名 | 24GOLF PLUS |
営業形態 | レッスン/インドア練習場 |
料金 | 約15,000円/月額 11,000〜22,000円 入会金 無料 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
シミュレーション機器 | トラックマン4/ゴルフランド |
1コマの時間 | 50分 |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
左打席 | なし |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 【本町駅】徒歩2分 |
公式サイト | https://24golfplus.jp/ |

夜中に利用
24GOLF PLUS
5
先月から利用させて頂いています。 プログリーンが採用されていて、とても練習になります! トラックマンで弱点もわかるし最高です! 私は主に、夜中に利用させて頂いてますが空いていて穴場ですよ〜! これからも利用させて頂きます!

好立地でアクセス抜群!
24GOLF PLUS
5
噂には聞いてましたが、今のシミュレーションゴルフのリアルさってほんと凄いですね!ゴルフ場に行かなくても満足できるレベル。特にこの店舗は大阪本町という好立地なので、ちょっとしたスキマ時間に通いやすくて重宝してます。
24GOLF PLUSは24時間営業で自分に都合の合うタイミングで通えます。
レッスンは月に2〜8で選ぶ事ができ、料金もリーズナブルです。
レッスンに通う人は練習も通い放題なので自主練習したい人にもおすすめです!
2位以下はこちら
おすすめ2位:ゴルフレックス 大阪24

店舗名 | ゴルフレックス 大阪24 |
営業形態 | レッスン/インドア練習場 |
料金 | 約15,000円/月額 7,700円〜18,000円 入会金 11,000円 |
部屋のタイプ | 半個室/レーンタイプ |
シミュレーション機器 | Xswing |
1コマの時間 | 50分 |
レンタル | クラブ、シューズ(無料) |
左打席 | あり |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間 |
アクセス | 【肥後橋駅】徒歩4分 |
公式サイト | https://www.golflex-japan.com/ |

わかりやすく楽しいレッスン
ゴルフレックス 大阪24
5
久しぶりにゴルフレックスへ友達を誘って練習に行ったら、4月から新しいインストラクターになっていたのでレッスンを受けました。 初心者のわたしにもわかりやすく楽しいレッスンだったのでしばらく真面目に通ってみようと思いました。 上級者の友達も24時間いつでも練習できるし、レッスンもわかりやすかったので入会するって言ってました。 ありがとうございます。

分かりやすい指導
ゴルフレックス 大阪24
5
こちらて体験レッスン4回で受けて、別のところでも体験レッスン受けて、最終的にここにしました。 決め手は、コーチの方の分かりやすい指導と通いやすく、予約もスマホですぐ出来ることでした。全日会員だと、都度料金はかかりますが、レッスンの回数に制限は有りません。 周辺には同じようなシュミレーションゴルフが何箇所かありますが、シンプルに練習するには、ここが一番かなぁ。 入会して3ヶ月目にはなり、ますます楽しくなってきました♪

肩身が狭かった
ゴルフレックス 大阪24
1
体験に行きましたがインストラクターの方から初心者の私に向けて小馬鹿にしたような態度で指導されました。体験を一緒に受けていた方は経験者だったようでかなり熱心に指導されており、肩身が狭かったです。ある程度経験者の方が行かれるところなのかな、と思い入会を見送りました。施設はとても綺麗で立地もよかったのでここに決めたかったのですが残念な気持ちです。
24時間営業でレッスンも通い放題で練習も無制限通い放題なので、価格はかなりリーズナブルです。
レッスンプランも多くあり、自分の都合に会うプランが必ず見つかるはずです!
おすすめ3位:ラフゴルフレンジ

店舗名 | ラフゴルフレンジ |
営業形態 | レッスン/インドア練習場 |
料金 | 約 12,000円/月額 2,000円〜15,000円 入会金 無料 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
シミュレーション機器 | SkyTrack |
1コマの時間 | 50分 |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
左打席 | あり |
駐車場 | なし |
営業時間 | 12:00~22:00 |
アクセス | 【本町駅】徒歩4分 |
公式サイト | https://rough-golf.net/ |

常にゴルフに触れれています
ラフゴルフレンジ
5
昨年の12月から通っています。球数を気にせずに、練習出来ます。教えていただける内容が分かりやすく、参考になるYouTubeも家で見れるように共有いただけるので常にゴルフに触れれています。 また、色々な上手い会員さんからも違った視点で指導もしてもらえるようなアットホームな施設だと感じます。気がつけば週6では通っています。

今までにないスタジオ
ラフゴルフレンジ
5
いつも楽しくレッスン、練習ができます。 もっていく物もなく全て貸し出しがあるのもとても助かってます。 飲み物類も充実していてたくさん練習ができます。 女性オーナーさんなので色々な相談もできるので楽しくゴルフが上達しています。 男性コーチの方も丁寧かつゴルフの経験値も世界レベルでのレッスンが受けれます。 男性インストラクターはフットワークも軽くゴルフの困ったこと全て対応してくださいます。 今までにないスタジオです。

通う価値なし
ラフゴルフレンジ
1
通う価値なしだと思います。 コロナ対策の面で、緊急事態宣言が出た後でもオーナーや大半の会員さんが、室内練習場にもかかわらず、マスクをしていなかったので、マスクを着けるようにお願いをしたところ、その後、予約が取りにくくなったり、他の会員さんから話しかけられなくなったりしました。 オーナーが好き嫌いが激しく、嫌いな会員さんの文句を言ったり、会費だけ払ってあんまり来ない会員がいいと、私に言って来たりしました。 ただ純粋に、毎日練習をしたかったので、我慢して通っていましたが、お金をかけてラウンドゲームしたり、大声で仲の良い会員さんとゴルフ以外の事で話したり、練習に集中できる環境でなくなってきたので辞めました。2年弱、通いましたが、辞める最終日に荷物を引き取りに行っても、見送りもなく、さよならもなく、すごく嫌な思いをしました。オーナーに嫌われてない方のみアットホームに過ごせると思います。
ラフゴルフレンジは無制限に打ち放題・通い放題でしっかり上達可能です!
資格を所持しているインストラクターがレッスンを指導してくれます。
女性インストラクターも在籍しており女性でも安心してレッスンを受けられます!
本町・淀屋橋のゴルフバー(1回利用可能)おすすめ3選
当サイトで本町・淀屋橋でおすすめのゴルフバーを3つ厳選しました。
店舗名 | 公式サイト | 料金 | 部屋のタイプ | 営業時間 | 特徴 | アクセス |
プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部![]() | https://www.pgl.co.jp/ | 入場料¥1,000 ¥7,500 / ブース | 完全個室 | 18:00~25:00 | ・完全個室でバーカウンターもあり本格的なお酒を楽しめる! | 【本町駅】 徒歩3分 |
淀屋橋ゴルフ倶楽部![]() | https://yodoyabashi-golf.com/ | 約3,000円/1人 1,330〜4,000円 | 完全個室 | 12:00~23:00 | ・飲み放題があり、みんなでワイワイ楽しめる! | 【肥後橋駅】 徒歩4分 |
ユニバーサルゴルフランド![]() | https://universal-golf.net/ | 約13,000円 11,000〜15,000円 | レーンタイプ | 10:00~23:00 | ・高級感のある店内のバーカウンターで楽しめる! | 【本町駅・淀屋橋駅】徒歩3分 |
料金と部屋のタイプ、コンセプトなど総合的に評価してランキングをつけたので、確認してみて下さい!
おすすめ1位:淀屋橋ゴルフ倶楽部

店舗名 | 淀屋橋ゴルフ倶楽部 |
営業形態 | ゴルフバー |
料金 | 約3,000円/1人 1,330円〜4,000円 |
部屋のタイプ | 完全個室 |
シミュレーション機器 | GOLFZON |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ |
営業時間 | 12:00~23:00 |
アクセス | 【肥後橋駅】徒歩4分 |
公式サイト | https://yodoyabashi-golf.com/ |
淀屋橋ゴルフ倶楽部はブース貸しなので、多くの人数で来るとかなりお得です!
飲み放題プランもあり、完全個室でリラックスしながら仲間とゴルフに打ち込めます。
他にも様々なお得なキャンペーンを実施中ですので公式サイトをチェックし見て下さい!
2位:プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部

店舗名 | プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部 |
営業形態 | ゴルフバー |
料金 | 入場料¥1,000 ¥7,500 / ブース |
部屋のタイプ | 完全個室 |
シミュレーション機器 | Joy Golf |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
営業時間 | 18:00~25:00 |
アクセス | 【本町駅】徒歩3分 |
公式サイト | https://www.pgl.co.jp/ |

また、行きたい
プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部
5
2022年8月にシュミレーションゴルフ場所を探していて訪問。気さくな感じのお二人が接客されていました。夜、チャーハンを美味しくいただきした。4人〜5人で行くのがベストではないでしょうか!改装予定ありとのこと。また、行きたい場所です。

グループで楽しむことが出来ます
プライベートゴルフラウンジ本町倶楽部
4
ゴルフシュミレーター⛳️のあるバーです。
ブースは個室になっていて、グループで楽しむことが出来ます。リーズナブルに楽しめて快適な時間を過ごす事が出来ました。
完全個室でお酒を飲みながら大人のプライベート空間を満喫できます。
女子会プランなど、プランも豊富で会社帰りなど大人数で行けば盛り上がること間違いなしです。
お酒もカウンターで本格的に楽しむことができます!
本町・淀屋橋で安いおすすめのシミュレーションゴルフ
料金の安さに特化したシミュレーションゴルフを3つ厳選しました。
厳選した練習場は全てレーンタイプになりますが、施設の雰囲気も違うので気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さい。
店舗名 | 料金 | 部屋のタイプ | 営業時間 | アクセス | 公式サイト |
24GOLF+![]() | 約15,000円/月額 11,000〜22,000円 | レーンタイプ | 24時間 | 【本町駅】 徒歩2分 | https://24golfplus.jp/ |
ゴルフレックス 大阪24 ![]() | 約15,000円/月額 7,700〜18,000円 | 半個室/レーンタイプ | 24時間営業 | 【肥後橋駅】 徒歩4分 | https://www.golflex-japan.com/ |
ユニバーサル ゴルフランド ![]() | 約13,000円 11,000〜15,000円 | レーンタイプ | 10:00~23:00 | 【本町駅・淀屋橋駅】徒歩3分 | https://universal-golf.net/ |
1位:ユニバーサルゴルフランド

店舗名 | ユニバーサルゴルフランド |
営業形態 | インドア練習場 |
料金 | 約13,000円 11,000円〜15,000円 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
シミュレーション機器 | GOLF LAND |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
営業時間 | 10:00~23:00 |
アクセス | 【本町駅・淀屋橋駅】徒歩3分 |
公式サイト | https://universal-golf.net/ |
ユニバーサルゴルフランドは2022年にOPENしたインドア練習場です。
デザイン性のある、広々空間で、全打席フルスペックシュミレーターを完備した打ち放題、通い放題レッスン付きの練習場になっています。
完全個室もありますが、基本レーンタイプとなっています。
この施設でこの価格はかなりリーズナブルでおすすめです。
2位以下はこちら
2位:ゴルフレックス 大阪24

店舗名 | ゴルフレックス 大阪24 |
営業形態 | インドア練習場/レッスンあり |
料金 | 約15,000円/月額 7,700円〜18,000円 |
部屋のタイプ | 半個室/レーンタイプ |
シミュレーション機器 | Xswing |
1コマの時間 | 50分 |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
左打席 | なし |
駐車場 | なし |
営業時間 | 24時間営業 |
アクセス | 【肥後橋駅】徒歩4分 |
公式サイト | https://www.golflex-japan.com/ |
練習会員は月額7,700円で利用無制限で毎日練習することができます。
レッスン会員の料金もリーズナブルで24時間営業なので、自分の都合の会う時間に通うことができるのでおすすめです。
会員でも毎回660円の施設利用料がかかるのがネックかもしれません。
3位:24GOLF+

店舗名 | 24GOLF+ |
営業形態 | インドア練習場/レッスンスクール |
料金 | 約13,000円 11,000円〜15,000円 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
シミュレーション機器 | Flight Scope Mebo+ |
レンタル | クラブ、シューズ、グローブ(無料) |
営業時間 | 11:00~24:00 |
アクセス | 【心斎橋駅】徒歩5分 |
公式サイト | https://24golfplus.jp/ |
24GOLF+は打ち放題 月額11,000円でリーズナブルです。
24時間営業もおすすめポイントの1つです。
レッスンもしていて、月2〜8回で選ぶことができます。
本町・淀屋橋で個室のおすすめのシミュレーションゴルフ3選
本町・淀屋橋で個室のミュレーションゴルフを3つ厳選しました。
個室の分、料金は高くなりますがその分、設備やサービスが整っています。
気になった人は公式サイトをチェックしてみて下さい。
店舗名 | 料金 | 営業形態 | 営業時間 | アクセス | 公式サイト |
EXE GOLF![]() | 約 30,000円/月額 25,000〜60,000円 | 会員制 | 6:00〜24:00 | 【堺筋本町駅】 徒歩2分 | https://exe-golf.com/ |
GOLFGYM24 THE ROOM ![]() | 約28,000円/月額 17,000〜33,000円 | 会員制と都度利用 | 24時間 | 【堺筋本町駅】 徒歩5分 | https://golfgym24.com/#theroom |
プライベートゴルフラウンジ 本町倶楽部 ![]() | 入場料¥1,000 ¥7,500 / ブース | 会員制と都度利用 | 18:00~25:00 | 【本町駅】 徒歩3分 | https://www.pgl.co.jp/ |
1位:EXE GOLF

店舗名 | EXE GOLF |
営業形態 | インドア練習場 |
料金 | 約 30,000円/月額 25,000〜60,000円 |
シミュレーション 機器 | トラックマン4 |
1コマの時間 | 80分/100分 |
レンタル | 男性用クラブ、女性用クラブ |
左打席 | なし |
駐車場 | あり |
営業時間 | 6:00〜24:00 |
アクセス | 【堺筋本町駅】徒歩2分 |
公式サイト | https://exe-golf.com/ |

ゴルフ初心者からレベルアップ
EXE GOLF
5
沢山見学に行きましたがこちらに決めて良かったです❣️ とても綺麗で完全なプライベート空間は非常に過ごしやすく、ゆったり練習できます⛳️最新のトラックマンの見方、使い方もオーナーさんが分かりやすく説明して下さいます💻 Webでの予約システム、アプリでのオートロック開錠等、とても便利です👍 主人と毎日の様に通っていますが2人とも上達してきて満足しています😆

ゴルフ初心者からレベルアップ
EXE GOLF
4
堺筋本町駅近くにあり
職場が近くで通わせて頂いてます。
シミュレーションゴルフのメーカーがトラックマンで
かなり精度が高いと思います!
(他のメーカーを使ったことがありません)
オーナー様はトラックマンの操作が分からないことがあれば
オフィシャルのLINEですぐに対応して下さるのでサービス面もかなり手厚くなっております。基本的に会員同士が会うこともなく
集中して利用できます!

ゴルフ初心者からレベルアップ
EXE GOLF
5
お昼に通りがかったときに見学しました。オシャレなお店で少し試打させてもらい楽しかったです。
少人数会員制のため予約が取りやすく、リラックスできる個室空間です。
会員専用の駐車場もありアクセス抜群、月利用回数無制限で最大3名まで同時利用できるので、
いつでも好きな時間に練習することができます。
まとめ
探しているシミュレーションゴルフは見つかりましたか?
年々、シミュレーションゴルフは増えています。
自分の利用パターンに合わせてお気に入りのシミュレーションゴルフを見つけて下さい。
当サイトで紹介しているところはどこもおすすめなので、参考にしてみて下さい!
それでは素敵なゴルフライフを!