堺市のゴルフスクールってどうやって選べば良いんだろう
自分に合うレッスンを見つけたい・・・
堺市でレッスンスクールに通いたい場合、どこに行けば良いのでしょうか。
そこでこの記事では、そんなあなたにオススメできる堺市のゴルフスクール7個を厳選して紹介しています。
数あるサイトの中から、ビギナーズゴルフを参考にして頂きありがとうございます。
当サイトは、ゴルフ部出身者のみが記事の執筆、編集をすることで
「最短の上達を目指す人のお手伝いをする」
というサイトです!
今回の記事を書くのにあたり
・実際にレッスンスクールへスタッフを派遣
・元インストラクターへのインタビュー
・HP、インターネット上の口コミ収集
・レッスンプログラムの妥当性
など非常に多くの情報を収集し作成しました。
あなたにあったレッスンスクールが必ず見つかるはずです!
ぜひ参考にしてください。
ゴルフブック株式会社
代表取締役 宇都宮 正暉
わかりやすく・正確な情報を心がけています!
小学生からゴルフの名門塾『坂田塾』にてゴルフを始める。国民体育大会の大阪代表、大阪学院大学ゴルフ部主将を経て、2019年に『ゴルフをもっと身近に』を目指しゴルフブック株式会社を創業。ゴルフ場の比較サービス・インドアゴルフ練習場を運営している。
運営しているインドアゴルフ場はこちら
堺市のゴルフレッスンスクール一覧
まずは堺市のゴルフレッスンスクールを一覧でまとめましたので、ご覧ください。
表でパッと見れるようにまとめてみました!
大阪のエリアや目的別でも、先にまとめているので参考にしてください
店舗名 | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 | X-GOLF倶楽部 堺市駅前 | LeParadis, | GOLDIA 美原校 | IMPACT | 第一ゴルフスクール | ロコ・ロッカー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
アクセス | 【和泉中央駅】 南海バス約15分 | 【堺市駅】 徒歩5分 | 【高見ノ里駅駅】 徒歩20分 | 【下黒山西】バス 徒歩5分 | 【泉が丘駅】 徒歩15分 | 【津久野中学校前】バス 徒歩1分 | 【南片蔵】バス 徒歩2分 |
料金 | 【入会金】35,000円 デイタイム通い放題:167,800円~ プレミアム通い放題:197,800円~ | 【入会金】5,500円 【打席利用料一律】550円 一般会員:16,500円 平日会員:13,200円 | 【入会金】5,500円 スタンダード会員:12,800円〜 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 | 【入会金】3,300円 オールDAY会員17,600円 (レッスン毎日受け放題) | 【入会金】3,300円 レッスン受け放題 平日コース:13,200円 レッスン受け放題 全日コース:16,500円 | 【入会金】5,500円 平日 通い放題 :16,500円 全日通い放題 :19,800円 |
体験レッスン | 3,000円 | 2,200円 | 1,100円 | 1,000円 | 3,300円 | 無料 | 無料 |
キャンペーン | 初回無料体験実施中! | なし | 新規入会キャンペーン実施中! | 入会金無料キャンペーン実施中! | 体験レッスン無料キャンペーン実施中! | トリプル0キャンペーン実施中! | なし |
レッスン形態 | マンツーマン (コーチは専属ではない) | グループレッスン | グループレッスン | グループレッスン | グループレッスン | グループレッスン | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:50分 | 1回:55分 | 1回:70分 | 1回:55分 | 1回:50分 | 1回:60分 | 1回:60分 |
部屋のタイプ | 完全個室 | レーンタイプ | レーンタイプ/半個室 | レーンタイプ | レーンタイプ | レーンタイプ | レーンタイプ |
営業時間 | 全日:7:00~23:00 | 平日10:00~21:00 土・日曜・祝日9:00~20:00 | 月~金 9:00~22:00 土 7:25~22:00 日 7:25~19:00 | 24時間 | 平日 10:00~22:00 土日祝 10:00~17:00 | 平日 11:00~19:00 土日祝 10:00~19:00 | 平日 10:00 〜 21:00 土日祝日 10:00~17:00 |
シミュレーション 機器 | ゴルフゾン | OKONGOLF | OKONGOLF | Golf Swing Better Santana 弾道測定器 Swing Better Prizm-POD | なし | スイング解析機SP-5000 | なし |
女性コーチの有無 | あり | あり | なし | なし | なし | あり | あり |
目的別からゴルフレッスンを選ぶ
色々な目的からゴルフレッスンスクールを探せるようにまとめました。
目的別ランキングの1位だけを先に確認する
目的別ランキング1位 | レッスンスクール |
---|---|
総合おすすめ | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
初心者向け | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
安いおすすめ | 第一ゴルフスクール |
マンツーマンおすすめ | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
ここからは、ゴルフレッスンスクールの選び方、ゴルフレッスンスクールの詳細について紹介していきます!
ゴルフレッスンスクールの選び方
結局ゴルフレッスンスクールってどうやって選べばいいの・・・
おすすめのゴルフレッスンはわかったけど、どうやって選んでいるの?そもそもどうやって選べばいいのか?と疑問に思いますよね。
当サイトでは、目的別・エリア別にゴルフレッスンスクールを分けていますが、初心者向けとか、総合でのおすすめなどピンとこない人もいるかと思います。
そこで、レッスンを探す目的によって、どこがおすすめかを分類しました。
ぜひ参考にして頂き、あなたになったレッスンスクールを見つけてください!
レッスンを探す目的 | おすすめの目的別 |
---|---|
・とにかくレッスンへ行ってみたい ・変なレッスンスクールには行きたくない | 総合おすすめランキング ランキングをチェックする |
・100切りを本気で目指している人 ・最短での上達を目指している人 | マンツーマンのおすすめランキング ランキングをチェックする |
・人とゴルフに行けるレベルになりたい人 ・ゴルフを楽しむレベルになりたい人 | 初心者向けおすすめランキング ランキングをチェックする |
・レッスンを受けてみたい ・集団よりも個別がいい! | 安いおすすめランキング ランキングをチェックする |
目的別ランキングの選び方(基準)
当サイトでは、自分に合ったゴルフスクールを見つけてほしいという想いから、目的別にランキングをつけています。
その目的別ランキングの選び方(基準)について紹介していきます。
ゴルフスクールを選ぶ際の基準ともなるので、参考にしてみてください!
ここからは実際におすすめしているランキングの基準について紹介していきます!
ゴルフレッスンといっても、人当たりだけ良くゴルフが上手くない人が教えているレッスンスクールも存在します。
教える行為をするなら、プロレベルまでとは言いませんが、ある程度の実力は必要だと考えています。
そこで当サイトでは
・インストラクターの質
・設備、導入している機器の質
・料金と通える頻度
をもとにリサーチし、おすすめを選んでいます。
- インストラクターの質
- 設備、導入している機器の質
- 料金と通える頻度
それぞれ詳しい選び方については以下のボックス内で説明しています。
気になる方はクリックして、みてみてください!
インストラクターの質について
上達を考えた時に、インストラクターの質は非常に重要です。
何を持って「質が良い・悪い」と判断するのは難しいですが以下の内容より総合的に判断しています。
- Google口コミ
- インストラクターの年齢(若いほどよい)
- インストラクターの経験(ゴルフ競技出身者だと高く評価)
また、当サイト運営メンバー自身が競技ゴルフ出身である経験から
ライザップゴルフのインストラクターは、ゴルフ部出身者が多く質が高いと感じています。
もし上達を一番に考えており、ライザップゴルフが気になる人がいれば、絶対に行くべきです!
評判や、実際の口コミなど徹底解説して記事もありますので参考にしてみてください。
設備、導入している機器の質
インドアのゴルフレッスンスクールでは、どの設備を導入しているかが重要です。
勘違いしている人が多いですが、有名な「トラックマン」などは屋外で使うのには長けていますが、インドアで使うと数値が乱れることが多くあまり良くありません。
以下は、当サイトが判断したマシンの評価と特徴です。
機器名 | 評価と特徴 |
---|---|
ゴルフゾン | 老舗のシミュレーションゴルフ。コースの多さ、計測の正確さ、打った後の画面のリアルさ共に良い。 良い 特に、専用の機械の操作性は高く機械が苦手でも使いやすい。 |
okonゴルフ | 最近導入数の多いシミュレーションゴルフ。コースの多さ、計測の正確さ、打った後のボールの飛び方が良い。 良い 特に、ボールの飛び方の映像がリアルで没頭できる。 |
ゴルフランド | こちらも導入数の多いシミュレーションゴルフ。コース数・計測の正確さは良い。 普通 ただ映像がチープに感じてしまい、没入感に欠けた気がしたため評価は、普通。 |
SDR | ダンロップが代理店をしているシミュレーションゴルフ。コース数・計測の正確さは良い。 普通 ゴルフランド同様に映像がチープに感じてしまい、没入感に欠けた気がしたため評価は、普通。 |
GCクワッド | プロも使用している計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
トラックマン | プロも使用している計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
スカイトラック | 計測器。そもそも、シミュレーションゴルフ用として作られていないため利用用途が違う。 あまり良くない |
ゴルフレッスンスクールで有名なチキンゴルフやライザップゴルフでは、基本的にゴルフゾンを導入しており、設備としては非常に良いレッスンスクールです!
また他にも
- 個室かどうか
- 貸しクラブはあるのか
- 練習器具などはあるか
- 施設は清潔か
など総合的に判断しています。
料金と通える頻度
どのサービスを比較する時にも、料金は非常に重要です。
もちろん安ければ、安いほどいいです!
また、レッスンに通える頻度も判断の一つです。
チキンゴルフでは、レッスン・自主練が通い放題ですが1店舗あたりの人数が多くなりがちなため、ライザップゴルフよりも自主練の枠を予約しにくくなる傾向があります。※店舗によって違いはあります。
それは構造的な問題で
単価の高いライザップゴルフと単価の低いチキンゴルフでは、会員数によって違いを出すことでビジネスとして成り立たせる必要があります。
そのため、構造的にライザップゴルフよりチキンゴルフの方が1店舗当たりの会員数が多くなる傾向にあります。
この構造を踏まえた上で、目的に合ったゴルフレッスンスクールを選んでいます。
当サイトは、ゴルフレッスンスクールを紹介し通ってもらうことで報酬を得る仕組みになっています。
ただ、本当におすすめできるレッスンスクールを紹介したいという考えから
お金が貰えなくてもおすすめできると思ったレッスンスクールは積極的に紹介しています。
色々なサイトの中には、おすすめレッスンスクールと言いながら、報酬が貰えるレッスンスクールしか紹介しないサイトもあります。
そんなサイトとは自信を持って違うと言えるので、ぜひ参考にしてください。
堺市のおすすめゴルフレッスンスクール3選
当サイトでおすすめレッスンスクールを3つ厳選しました。
レビューもあるので確認してみて下さい。
店舗名 | 公式サイト | アクセス | 料金 | レッスン形態 | レッスン回数・時間 | シミュレーション機器 | 部屋のタイプ | 営業時間 | 女性コーチの有無 | 体験レッスン | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チキンゴルフ ららぽーと和泉店 | 詳しくはこちら | 【和泉中央駅】 南海バス約15分 | デイタイム通い放題 2ヵ月 167,800円~ プレミアム通い放題 2ヵ月 197,800円~ | マンツーマン (コーチは専属ではない) | 1回:50分 毎日通い放題 | ゴルフゾン | 完全個室 | 全日:7:00~23:00 | あり | 3,000円 | 無料カウンセリング実施中! |
X-GOLF倶楽部 堺市駅前 | 詳しくはこちら | 【堺市駅】 徒歩5分 | 【入会金】5,500円 【打席利用料一律】550円 一般会員:16,500円 平日会員:13,200円 | グループレッスン | 1回:55分 | OKONGOLF | レーンタイプ | 月~金 9:00~22:00 土 7:25~22:00 日 7:25~19:00 | なし | 1,100円 | 新規入会キャンペーン実施中! |
GOLDIA 美原校 | 詳しくはこちら | 【下黒山西】 バス徒歩5分 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 | グループレッスン | 1回:55分 | Golf Swing Better Santana 弾道測定器 Swing Better Prizm-POD | レーンタイプ | 24時間 | なし | 無料 | 入会金無料キャンペーン実施中 |
総合1位:チキンゴルフ ららぽーと和泉店
店舗名 | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
アクセス | 【和泉中央駅】南海バス約15分 |
料金 | 【入会金】35,000円 デイタイム通い放題2ヶ月:197,800円 プレミアム通い放題2ヶ月:237,800円 |
レッスン形態 | マンツーマン |
レッスン回数・時間 | 90分 |
シミュレーション機器 | GOLFZON |
部屋のタイプ | 完全個室 |
設備 | 左打席あり、クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 全日:7:00~23:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
とてもわかりやすい
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
ゴルフ初めて数ヶ月の時に入会しました。 変な癖ができる前に入会して良かったと思います。 マンツーマンで自分のフォームを動画で見ながら教えてもらえるので、とてもわかりやすいです! 少しずつ打てるような感覚が楽しくて週に何回も通っています。
確実に成果は現れる
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
入会して5ヶ月がたちました。
インストラクターの方々の丁寧なご指導のおかげで少しづつ、確実に前に進んでいます。技術的な指導はもちろん、ゴルフに対する考え方、ラウンド中の考え方などの、全般的な学びがあります。
いきなりスコアが良くなる事はないかも(人によるでしょうが)、一生懸命取り組めば確実に成果は現れると思います。
また、自分の空いた時間や仕事の後などレッスンの予約が取りやすいのも良いと思います。
残りひと月半程になりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
成果は実感
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
4
ゴルフの経験が全く無い僕が2ヶ月後のコンペに参加する為基本が大事だと通わせて頂きました。クラブの握り方から綺麗なスイングの振り方など何も知らない僕に丁寧に時に笑いを混ぜて教えて頂きました。
おかげさまでコンペは無事に終わり結果は言うまでもなくwでしたが、所々で成果は実感出来ました!
レッスン通い放題で、やる気のある人は毎日レッスンを受けることができるのでおすすめです!
レッスンはマンツーマンで行われますが、専属のコーチではありません。
シュミレーターは最新で、楽しいレッスンと初心者の方にも好評です。
\通い放題のお得レッスンスクール/
総合2位:X-GOLF倶楽部 堺市駅前
店舗名 | X-GOLF倶楽部 堺市駅前 |
アクセス | 【堺市駅】徒歩5分 |
料金 | 【入会金】5,500円 【打席利用料一律】550円 一般会員:16,500円 平日会員:13,200円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:55分 |
シミュレーション機器 | OKONGOLF |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場・クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 平日10:00~21:00 土・日曜・祝日9:00~20:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
アクセス抜群!
X-GOLF倶楽部 堺市駅前
5
デッキで駅直結、駐車場も無料で交通至便。暑さ寒さ、風雨を気にせず練習できます。続けて行くには大切なこと。
X-GOLF倶楽部 堺市駅前
1
絶対に上手くなりません。
ワンポイントレッスンの名の如く、根本を治すことはせず、今のスイングをもとにたまに口を出す程度なので、成長はありません。
4〜5人にコーチ1人なので1レッスンでポイントを教わるのは4回程度です。
X-GOLF倶楽部 堺市駅前
1
所詮シミュレーションです。取り敢えず早く振ればぶっ飛んだ飛距離が出たり微妙ですが遊びと割り切れば楽しいかな。レッスンも数ヶ月受けましたが全く上手くなりませんでした。5人ほど先生がいますが言うことがバラバラで纏まりが無いですし何より頼みのカルテとやらも汚い字の短文で書いてるだけなので読み返しても疑問が深まるだけ。アベレージゴルファーにはオススメ出来ませんが先生達は何かと褒めてくれるので初心者には良いかもしれません。
全打席にシミュレーターがあり、スイングチェックも自分で行えます。
施設も充実していて、レッスンの質も高く、自主練習も行えます。
本気でレッスンに通いたい人におすすめです。
総合3位:GOLDIA 美原校
店舗名 | GOLDIA 美原校 |
アクセス | 【下黒山西】バス徒歩5分 |
料金 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:55分 |
シミュレーション機器 | Golf Swing Better Santana Swing Better Prizm-POD(計測器) |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場・クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 24時間 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
丁寧な指導
GOLDIA 美原校
5
こちらに通って1年位になります。
天候に左右されない室内ならではの環境や、機器、さまざまなアイテム(?)などなど、優しい指導の下楽しく練習してます物覚えの悪さと物忘れの早さで申し訳なく思いながらも、気がつくとちょっとは進歩したり、スコアにも繋がってきて…いると思います(笑)より楽しくゴルフをしたい方には
大変おすすめです🤭
コーチの人柄
GOLDIA 美原校
5
初めてゴルフスクールの体験させてもらい 打ちっぱなしの先生に習うのもいいが、ゴルフスクールで、習うほうが、自分のシャフトの振られる画像が、確認できて勉強になりました。値段は、ともかく‼️ 習うことにしました。
24時間が嬉しい
GOLDIA 美原校
5
とても丁寧で分かりやすく、引き出し一杯のレッスンで楽しく練習させて頂いてます。いつもありがとうございます。
GOLDIAも、施設が充実していて全打席にシミュレーターがあります。
コーチも全員資格も持っていて、レベルの高いレッスンを受けることができます。
併設しているジムも利用することができ、ゴルフの技術だけでなく、ゴルフの体作りにもおすすめの環境です。
初心者向けおすすめゴルフスクール3選
初心者向けおすすめゴルフスクール3選を選びました。
ランキング順に紹介していきます。
店舗名 | 公式サイト | アクセス | 料金 | レッスン形態 | レッスン回数・時間 | シミュレーション機器 | 部屋のタイプ | 営業時間 | 女性コーチの有無 | 体験レッスン | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チキンゴルフ ららぽーと和泉店 | 詳しくはこちら | 【和泉中央駅 バス】 徒歩15分 | デイタイム通い放題 2ヵ月 167,800円~ プレミアム通い放題 2ヵ月 197,800円~ | マンツーマン (コーチは専属ではない) | 1回:50分 毎日通い放題 | ゴルフゾン | 完全個室 | 全日:7:00~23:00 | あり | 3,000円 | 無料カウンセリング実施中! |
GOLDIA 美原校 | 詳しくはこちら | 【下黒山西(バス)】 徒歩5分 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 | グループレッスン | 1回:55分 | Golf Swing Better Santana 弾道測定器 Swing Better Prizm-POD | レーンタイプ | 24時間 | なし | 無料 | 入会金無料キャンペーン実施中 |
第一ゴルフスクール | 詳しくはこちら | 【津久野中学校前(バス)】 徒歩1分 | 【入会金】3,300円 レッスン受け放題 平日コース:13,200円 レッスン受け放題 全日コース:16,500円 | グループレッスン | 1回:60分 | スイング解析機SP-5000 | レーンタイプ | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 | あり | 無料 | トリプル0キャンペーン実施中! (入会金・初月月会費・グリップ交換無料) |
1位:チキンゴルフ ららぽーと和泉店
店舗名 | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
アクセス | 【和泉中央駅】南海バス約15分 |
料金 | 【入会金】35,000円 デイタイム通い放題2ヶ月:197,800円 プレミアム通い放題2ヶ月:237,800円 |
レッスン形態 | マンツーマン |
レッスン回数・時間 | 90分 |
シミュレーション機器 | GOLFZON |
部屋のタイプ | 完全個室 |
設備 | 左打席あり、クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 全日:7:00~23:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
とてもわかりやすい
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
ゴルフ初めて数ヶ月の時に入会しました。 変な癖ができる前に入会して良かったと思います。 マンツーマンで自分のフォームを動画で見ながら教えてもらえるので、とてもわかりやすいです! 少しずつ打てるような感覚が楽しくて週に何回も通っています。
確実に成果は現れる
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
入会して5ヶ月がたちました。
インストラクターの方々の丁寧なご指導のおかげで少しづつ、確実に前に進んでいます。技術的な指導はもちろん、ゴルフに対する考え方、ラウンド中の考え方などの、全般的な学びがあります。
いきなりスコアが良くなる事はないかも(人によるでしょうが)、一生懸命取り組めば確実に成果は現れると思います。
また、自分の空いた時間や仕事の後などレッスンの予約が取りやすいのも良いと思います。
残りひと月半程になりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
成果は実感
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
4
ゴルフの経験が全く無い僕が2ヶ月後のコンペに参加する為基本が大事だと通わせて頂きました。クラブの握り方から綺麗なスイングの振り方など何も知らない僕に丁寧に時に笑いを混ぜて教えて頂きました。
おかげさまでコンペは無事に終わり結果は言うまでもなくwでしたが、所々で成果は実感出来ました!
レッスン通い放題でやる気のある初心者の方におすすめです。
マンツーマンで完全個室なので、周りの目が気になりません。
また施設、無料レンタルも豊富でアクセスも抜群で通いやすさも初心者の方のおすすめポイントです。
\通い放題のお得レッスンスクール/
2以下を詳しく見る
2位:GOLDIA 美原校
店舗名 | GOLDIA 美原校 |
アクセス | 【下黒山西】バス徒歩5分 |
料金 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:55分 |
シミュレーション機器 | Golf Swing Better Santana Swing Better Prizm-POD(計測器) |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場・クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 24時間 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
丁寧な指導
GOLDIA 美原校
5
こちらに通って1年位になります。
天候に左右されない室内ならではの環境や、機器、さまざまなアイテム(?)などなど、優しい指導の下楽しく練習してます物覚えの悪さと物忘れの早さで申し訳なく思いながらも、気がつくとちょっとは進歩したり、スコアにも繋がってきて…いると思います(笑)より楽しくゴルフをしたい方には
大変おすすめです🤭
コーチの人柄
GOLDIA 美原校
5
初めてゴルフスクールの体験させてもらい 打ちっぱなしの先生に習うのもいいが、ゴルフスクールで、習うほうが、自分のシャフトの振られる画像が、確認できて勉強になりました。値段は、ともかく‼️ 習うことにしました。
24時間が嬉しい
GOLDIA 美原校
5
とても丁寧で分かりやすく、引き出し一杯のレッスンで楽しく練習させて頂いてます。いつもありがとうございます。
レッスン受け放題は初心者の方におすすめしています。
カウンセリングからレッスンが始まるので、自分に合ったレッスンプログラムを提案してくれます。
スパルタ指導や、自分に合わないレッスンはないので初心者の方も安心です。
3位:第一ゴルフスクール 堺校
店舗名 | 第一ゴルフスクール 堺校 |
アクセス | 【津久野中学校前】バス徒歩1分 |
料金 | 【入会金】3,300円 レッスン受け放題 平日コース:13,200円 レッスン受け放題 全日コース:16,500円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 60分 |
シミュレーション機器 | スイング解析機SP-5000 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場あり、クラブ貸出あり |
営業時間 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
第一ゴルフスクール 堺校もレッスン受け放題になっています。
さらに料金も安く、今すぐ安くでゴルフを始めたい人におすすめです。
第一ゴルフはゴルフショップも併設しているので、自分に合うクラブを探してもらえるのもおすすめポイントです!
安いおすすめゴルフスクール3選
安いおすすめゴルフスクール3選を確認していきましょう。
店舗名 | 公式サイト | アクセス | 料金 | レッスン形態 | レッスン回数・時間 | シミュレーション機器 | 部屋のタイプ | 営業時間 | 女性コーチの有無 | 体験レッスン | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第一ゴルフスクール 堺校 | 詳しくはこちら | 【津久野中学校前】 バス徒歩1分 | 【入会金】3,300円 レッスン受け放題 平日コース:13,200円 レッスン受け放題 全日コース:16,500円 | グループレッスン | 1回:60分 | スイング解析機 SP-5000 | レーンタイプ | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 | あり | 無料 | トリプル0キャンペーン実施中! |
GOLDIA 美原校 | 詳しくはこちら | 【下黒山西】 バス徒歩5分 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 | グループレッスン | 1回:55分 (レッスン受け放題) | Golf Swing Better Santana 弾道測定器 Swing Better Prizm-POD | レーンタイプ | 24時間 | なし | 1,000円 | 入会金無料キャンペーン実施中 |
ロコ・ロッカー | 詳しくはこちら | 【南片蔵】 バス徒歩2分 | 【入会金】5,500円 平日 通い放題 :16,500円 全日通い放題 :19,800円 | グループレッスン | 1回:60分 | なし | レーンタイプ | 平日10:00 〜 21:00 土日祝10:00~17:00 | あり | 無料 | なし |
1位:第一ゴルフスクール 堺校
店舗名 | 第一ゴルフスクール 堺校 |
アクセス | 【津久野中学校前】バス徒歩1分 |
料金 | 【入会金】3,300円 レッスン受け放題 平日コース:13,200円 レッスン受け放題 全日コース:16,500円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 60分 |
シミュレーション機器 | スイング解析機SP-5000 |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場あり、クラブ貸出あり |
営業時間 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
レッスン受け放題平日コース:13,200円/レッスン受け放題全日コース:16,500円はかなりの低価格です。
もちろん追加料金もありません。
打席はレーンタイプですが、スイング解析機は用意されています。
さらに現在『入会金・初回月額費用・グリップ交換工賃』が無料のキャンペーンを実施しています。
2位以下を詳しく見る
2位:GOLDIA 美原校
店舗名 | GOLDIA 美原校 |
アクセス | 【下黒山西】バス徒歩5分 |
料金 | 【入会金】無料 フレックス会員13,200円 (レッスン受け放題) 月4回会員:11,000 円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:55分 |
シミュレーション機器 | Golf Swing Better Santana Swing Better Prizm-POD(計測器) |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場・クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 24時間 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
丁寧な指導
GOLDIA 美原校
5
こちらに通って1年位になります。
天候に左右されない室内ならではの環境や、機器、さまざまなアイテム(?)などなど、優しい指導の下楽しく練習してます物覚えの悪さと物忘れの早さで申し訳なく思いながらも、気がつくとちょっとは進歩したり、スコアにも繋がってきて…いると思います(笑)より楽しくゴルフをしたい方には
大変おすすめです🤭
コーチの人柄
GOLDIA 美原校
5
初めてゴルフスクールの体験させてもらい 打ちっぱなしの先生に習うのもいいが、ゴルフスクールで、習うほうが、自分のシャフトの振られる画像が、確認できて勉強になりました。値段は、ともかく‼️ 習うことにしました。
24時間が嬉しい
GOLDIA 美原校
5
とても丁寧で分かりやすく、引き出し一杯のレッスンで楽しく練習させて頂いてます。いつもありがとうございます。
GOLDIA 美原校はレッスン通い放題:月額13,200円という低価格を実現しています。
またシミュレーション機器も充実していて、半個室もあり、24時間ジム&有酸素・最新ウェイトマシンが併設されています。
打席利用1回 /1,650円かかる点は注意が必要です。
3位:ロコ・ロッカー
店舗名 | ロコ・ロッカー |
アクセス | 【南片蔵】バス徒歩2分 |
料金 | 【入会金】5,500円 平日 通い放題:16,500円 全日 通い放題:19,800円 |
レッスン形態 | グループレッスン |
レッスン回数・時間 | 1回:60分 |
シミュレーション機器 | なし |
部屋のタイプ | レーンタイプ |
設備 | 駐車場・クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 平日10:00 〜 21:00 土日祝10:00~17:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
初めて体験講習
ロコ・ロッカー
5
初めて体験講習受けました。初めての事なので緊張ありましたが、丁寧なアドバイスを頂き緊張感が和らいで良い経験させて貰いました。3回体験出来るそうなので、また行きたいと思います。
凄く良かったです。
ロコ・ロッカーはレッスン通い放題で平日:16,500円/全日:19,800円と低価格の料金になっています。
シミュレーション機器はありませんが、スイング分析カメラはあります。
さらにバンカーやアプローチ練習場など施設が充実しているので、ショートゲームの練習ができるのはポイントです。
マンツーマンのおすすめゴルフスクール
マンツーマンのおすすめゴルフスクールを確認していきましょう!
店舗名 | 公式サイト | アクセス | 料金 | レッスン形態 | レッスン回数・時間 | シミュレーション機器 | 部屋のタイプ | 営業時間 | 女性コーチの有無 | 体験レッスン | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チキンゴルフ ららぽーと和泉店 | 詳しくはこちら | 【和泉中央駅】 南海バス約15分 | デイタイム通い放題 2ヵ月 167,800円~ プレミアム通い放題 2ヵ月 197,800円~ | マンツーマン (コーチは専属ではない) | 1回:50分 毎日通い放題 | ゴルフゾン | 完全個室 | 全日:7:00~23:00 | あり | 3,000円 | 無料カウンセリング実施中! |
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
店舗名 | チキンゴルフ ららぽーと和泉店 |
アクセス | 【和泉中央駅】南海バス約15分 |
料金 | 【入会金】35,000円 デイタイム通い放題2ヶ月:197,800円 プレミアム通い放題2ヶ月:237,800円 |
レッスン形態 | マンツーマン |
レッスン回数・時間 | 90分 |
シミュレーション機器 | GOLFZON |
部屋のタイプ | 完全個室 |
設備 | 左打席あり、クラブ・シューズ・グローブ貸出あり |
営業時間 | 全日:7:00~23:00 |
公式サイト | 詳しくはこちら |
とてもわかりやすい
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
ゴルフ初めて数ヶ月の時に入会しました。 変な癖ができる前に入会して良かったと思います。 マンツーマンで自分のフォームを動画で見ながら教えてもらえるので、とてもわかりやすいです! 少しずつ打てるような感覚が楽しくて週に何回も通っています。
確実に成果は現れる
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
5
入会して5ヶ月がたちました。
インストラクターの方々の丁寧なご指導のおかげで少しづつ、確実に前に進んでいます。技術的な指導はもちろん、ゴルフに対する考え方、ラウンド中の考え方などの、全般的な学びがあります。
いきなりスコアが良くなる事はないかも(人によるでしょうが)、一生懸命取り組めば確実に成果は現れると思います。
また、自分の空いた時間や仕事の後などレッスンの予約が取りやすいのも良いと思います。
残りひと月半程になりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
成果は実感
チキンゴルフ ららぽーと和泉店
4
ゴルフの経験が全く無い僕が2ヶ月後のコンペに参加する為基本が大事だと通わせて頂きました。クラブの握り方から綺麗なスイングの振り方など何も知らない僕に丁寧に時に笑いを混ぜて教えて頂きました。
おかげさまでコンペは無事に終わり結果は言うまでもなくwでしたが、所々で成果は実感出来ました!
チキンゴルフも完全マンツーマンですが、専属ではないので注意が必要です。
コーチの質は高く、女性コーチも多く在籍しているので女性の方も安心ですね。
毎日通い放題なので、専属コーチのシステムが実現できないのでしょう。
堺市のインドアレッスンで唯一のマンツーマンなので、マンツーマン希望の方はチキンゴルフがおすすめです。
\通い放題のお得レッスンスクール/
まとめ
自分に合ったゴルフスクールは見つかりましたか?
マンツーマン指導・個室・低価格などそれぞれ自分の希望の条件があると思います。
インドアゴルフレッスンは年々増えていて、必ず自分に合ったレッスンスクールが見つかるはずです。
気になったスクールがあれば、入会の前に必ず体験レッスンに行くようにしましょう!
公式サイトなどでお得なキャンペーンなども見逃さないように!それではまた!